フォロー機能とは
ワーカーさまはクライアントさまを、クライアントさまはワーカーさまをフォローすることができます。
ワーカーさまの場合
クライアントさまをフォローすると、
- フォロークライアントのお仕事が自動保存される
※気になる!リスト>フォロークライアントのお仕事タブをクリックすると表示されます。
お仕事を「気になる!」していなくても自動で保存されていくので、見逃し防止に便利です。
クライアントさまの場合
ワーカーさまをフォローすると、
- ワーカーさまごとにメモを残すことができる
- 一括でお仕事を紹介することができる
たくさんのワーカーさまとお取引をする機会が多い方は、この機能を使うことで効率化につながります。
フォローする方法
プロフィールページからフォローする
フォローしたいクライアントさま/ワーカーさまのアカウント名をクリックして、プロフィールページへ行きます。
- プロフィールページ右上の、「フォローする」ボタンをクリックするとフォロー完了です
- フォローするとボタンが「フォローを解除する」に変わり、もう一度クリックするとフォローが解除されます
お仕事詳細ページからフォローする(ワーカーさまのみ)
左サイドメニューの、水色エリア内にある「フォローする」ボタンをクリックします。
ワーカーさまを探すからフォローする(クライアントさまのみ)
ワーカーさまを探すページのワーカーリスト右上にある「フォローする」ボタンをクリックします。