調べたいキーワードで検索する

健全な仕事の流通についての取り組み

記載の内容とは異なるお仕事を持ち掛けたり、外部連絡ツールへ誘導し不適切な依頼を行うケースが発生しております。

シュフティ事務局では、ユーザーのみなさまに継続してご注意を促していくと共に、健全な仕事の流通及び、安心して受発注いただくための取り組みの一環として下記の取り組みを行っています。

 

▼お仕事依頼内容の審査

お仕事を公開する前に、お仕事内容を専任のスタッフが確認しております。
利用規約やお仕事依頼のガイドラインに抵触する恐れのあるお仕事は、詳細をクライアントに確認し修正の依頼を行っております。明らかに違反する内容の場合は非承認とし、シュフティ上に公開されないよう審査を行っております。

 

▼不正取引監視機能

お仕事内容やお取引において特定条件に該当した場合、注意喚起メッセージを表示し、不正行為を防止する機能を実装しております。注意喚起メッセージが表示された場合には、利用規約に抵触する恐れがある内容が含まれておりますので、メッセージ内容を確認し違反行為を行わないよう促しております。

 

▼通報機能とその改善

お取引中に「利用規約違反」に該当する行為があった場合、事務局に「通報」する事ができます。
通報機能は以前より提供していましたが、画像の添付機能を追加いたしました。
添付機能追加によって外部連絡ツール上での連絡内容の確認が行えるようになり、より多くの通報に対応が可能になりました。

通報されますとシュフティ事務局にて利用規約およびシュフティお仕事依頼ガイドラインに反する内容でであるかを判断いたします。
違反と判断された場合、利用規約に則り適切に対処しております。
※通報内容が相手方に通知されることはありません。
※通報に関して個別のご回答や返信は行っておりませんのでご了承ください。

シュフティは引き続きユーザーさまが安心してサービスをご利用いただけるよう管理体制の向上に努めてまいります。

何かお気づきの点、ご不明な点がございましたら、どんなことでも構いませんのでお気軽にご連絡くださいませ。

 

 

 

お探しの情報が見つからない場合、問題が解決しない場合には、こちらからお問い合わせください。

シュフティサイトに戻る場合はこちらからお戻りください、